大田区、羽田空港エリア等で、ものづくり、創造等で高度な技術を有する企業、創意工夫に満ちた取り組みをする事業者へ:知財活用のメリットと特許・商標の重要性

目次

大田区、羽田空港エリア等で、ものづくり、創造等で高度な技術を有する企業、創意工夫に満ちた取り組みをする事業者へ:知財活用のメリットと特許・商標の重要性

工業、産業の先進都市としての大田区、羽田空港エリア等で、ものづくり、創造等で高度な技術を有する企業、創意工夫に満ちた取り組みをする商業事業者こそ知財を活用するメリットがあると感じています。

知財(特許や商標)は、法律サービスの側面があります。法律で規定された強力な権利だからです。

高度な技術と、高度な法律サービスとが両輪として合致したときに、御社のビジネスを優位に進めるための武器となります。

高度な技術、創意工夫した新技術であればなおさらです。とはいえ、iPS細胞のような世界最先端の技術のみが知財で守られるわけではありません。少なくとも、新しければ、例えば、突起を一つ付けただけの技術でも特許になる可能性もあります。

新しいものを生み出す、生み出された技術は特許により、生み出されたブランドは商標により、守っていくやり方があります。

いかに他社との差別化を図るか、ビジネス面で有利に立つか(不利に立たないか)について、話ができる専門家がついていますか?弊社は、他社との差別化を図り、ビジネス上の優位性を保てる戦略のもとに特許出願や商標登録出願を検討することを提案しています。

特許や商標等の知財は、単なるコストであってはいけない。

誤解を恐れずに言えば、特許や商標等の知財は、コストであってはいけない。当然、特許や商標等の取得には一定の資金がかかります。従って、コストの負荷の方が大きいのであれば、ビジネス上の判断としては、出願する意義がありません。なぜ出願するのか、自社のビジネスを優位に進め、投資の金額を遥かに超えるビジネスの優位性を築くためです。このあたりのビジネス感覚を持ちながら、時には出願を進めないという判断もあり得ます。

特許の力の例

同時期にA社とB社とが同じ技術Cを開発し、同じマーケットで製品を売るとします。A社が技術Cの特許を申請し、B社は何もしませんでした。すると、A社が特許を取得後、B社は同じ市場での製品販売が困難になる可能性があります。もちろん製品販売には特許のみが影響するわけではありません。しかしながら、特許が法律の力を利用して強力な力を発揮することもあります。

商標の力の例

また、別の例では、D社は自社商品のマークとして商標登録を取得しています。あるとき、外国から自社商品の商標を付した模倣品が輸入されていることが分かりました。こんなとき、商標登録があれば全国の税関で侵害物品を取締る制度を利用できる可能性があります。全国の税関で取締りがなされるため非常に強力です。このように、商標が法律の力を利用して強力な力を発揮することもあります。

空の玄関である羽田空港があり、商品の模倣品対策のための商標も重要となる

大田区には空の玄関である羽田空港があり、人が外国と盛んに往来します。従って、販売する商品が模倣される可能性も上がります。従って、商品の水際対策等 商品の模倣品対策等が重要となります。強力な模倣品対策を講じるためには、商標権や意匠権等の権利を取得することも重要です。

特許や商標には他にも数えきれない程のメリットがあります。

詳細は、他の記事をご覧になるか、直接お問合せください。多少の相談は基本的には無料で受けています。メリットがコスト等のデメリットを上回る場合に、出願を検討されるのが自然です。但し、特許や商標は、先行技術や先行登録商標との関係もありますから、必ず取得できるわけではありません。そのあたりもご説明させて頂きます。

様々な形態のニーズに応えます

以下に、記事の一例を示しているように、知財の特許や商標登録にも様々な事例があります。興味があれば他の記事もご覧ください。

特許の国内出願から海外出願までどんなことでもご相談可能です。

特許にも様々な保護ニーズがあります。例えば、近年、ECサイトの発展により、製造製品も比較的簡単に海外と取引されます。従って、特許の海外での保護ニーズもますます高まっています。海外での保護についても弊所で一気に相談が可能です。

先ずは気軽にご相談頂けます。

弊所オフィスの会議室です。商標や特許に関しては、不安や疑問が沢山ある場合もありますので、これらの不安や疑問を解消しましょう。弊所の弁理士は、日本弁理士会の特許委員会でも活動しており、最先端の日本の特許法の議論にも参加しています。日本国内だけではなく、海外の出願にも対応しています。先ずは悩みや不安をご相談するところから、弊所は相談しやすいをモットーにしてサービスを提供しています。

その上で、必要性や有用性をご納得頂き、必要な場合にのみ出願を致します。

さらに、特許や商標は、登録してからも気を付けることが沢山あります、我々は、長いお付き合いにおいて御社のブランドを生かしてビジネスに有利になるように親切・丁寧にサポート致します。先ずは、気軽にご相談ください。

目次