MENU
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 商標:公募やコンペを利用した新商品名、ブランド名の決定
    • 顧問
    • 職務発明導入
    • 特許事務所の事業承継や引継の相談に誠実に対応
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
    • 海外ネットワーク
  • English
  • Contact
藤木国際特許事務所
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 商標:公募やコンペを利用した新商品名、ブランド名の決定
    • 顧問
    • 職務発明導入
    • 特許事務所の事業承継や引継の相談に誠実に対応
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
    • 海外ネットワーク
  • English
  • Contact
  1. ホーム
  2. 国内出願

国内出願– tag –

  • 記事

    【初心者向け豆知識】特許庁に国内出願関係書類の書面を郵送する場合の封筒の宛先について

    特許庁に書面を郵送して手続きする場合の封筒の宛先についての疑問が解消できます。 【国内出願に関係する書類】 特許庁のサイト「郵送等で手続する方へ」によれば、国内出願関係書類の 送付先は、 〒100-8915東京都千代田区霞が関三丁目4番3号特許庁長官...
    2022年12月20日
  • 記事

    商標登録出願や特許出願を横浜でする際の助成金について

    商標登録出願や特許出願を横浜市に本社がある事業者さんがする場合には、知的財産活動助成金という助成金を受けられる可能性があります。 知的財産活動助成金は、例えば、補助対象経費の2分の1または補助限度額10万円の、いずれか低い額を助成してもらうこ...
    2022年8月25日
  • 記事

    千代田区の産業財産権取得支援補助金を申請するにあたっての注意点について

    千代田区の産業財産権取得支援補助金を申請するにあたっての注意点を窓口で伺ってきた。 千代田区の事業者であれば非常に有用であるが、いくつか注意点も存在する。 基本的な要件や金額等についてはお気軽にご確認ください。 今回はHP等を見てもさらにわか...
    2022年7月15日
1