藤木 尚– Author –

-
参加御礼@渋谷セミナー
8月にWork Court渋谷にて無料相談セミナーを開催致しました。参加してくださいました皆様、ありがとうございました。参加御礼申し上げます。 -
セミナー動画:「施設内でのサービスロボットの移動に関する特許調査」をアップしました。
埼玉ロボティクスセンター(仮称)の整備等と合わせて屋内外の移動ロボットによる社会的課題解決が大きなテーマとなって取り上げられています。これに伴い、施設内でのサービスロボットの移動に関する特許文献の調査を試みとして行っていますので、セミナ... -
セミナー動画:包装容器のデザインの保護は意匠か又は商標か?をアップしました。
解説セミナーの動画です。当該技術分野の出願例を見ながらこれらを題材にして実務への学びにつなげるコンセプトでセミナーを行っています。気楽に聞いてもらえるようにシンプルな構成とし20分前後にまとめています。今回は、包装容器のデザインの保護に... -
Our broad networks are getting wider and stronger. We have received a lot of reactions from our announces regarding the start of our patent survices.
We have announced the start of our services to support abroad clients filing patent applications in Japan. We also have received a lot of reactions from many agents. We communicated with Dr. Cristina in UK, Ms. Suvarna in India, Mr. Math... -
商標登録出願や特許出願を横浜でする際の助成金について
商標登録出願や特許出願を横浜市に本社がある事業者さんがする場合には、知的財産活動助成金という助成金を受けられる可能性があります。 知的財産活動助成金は、例えば、補助対象経費の2分の1または補助限度額10万円の、いずれか低い額を助成してもらうこ... -
communicated with Mr. Wade in Taiwan
-
Our broad networks are getting wider and stronger. We have received a lot of reactions from our announces regarding the start of our patent survices.
We have announced the start of our services to support abroad clients filing patent applications in Japan. We also have received a lot of reactions from many agents. We communicated with Dr. Cristina in UK, Ms. Suvarna in India, Mr. Math... -
added "Q&A about procedures filing a patent application in Japan" in English page
-
セミナー動画:特許判例解説2をアップしました。
特許判例解説セミナーの動画です。判例分析を題材にして実務への学びにつなげるコンセプトでセミナーを行っています。気楽に聞いてもらえるようにシンプルな構成とし20分前後にまとめています。今回は、令和2年(ネ)第10042号損害賠償請求控訴事... -
セミナー動画:特許判例解説1をアップしました。
特許判例解説セミナーの動画です。判例分析を題材にして実務への学びにつなげるコンセプトでセミナーを行っています。気楽に聞いてもらえるようにシンプルな構成とし10分前後にまとめています。今回は、令和2年(ネ)第10042号損害賠償請求控訴事...