MENU
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 顧問
    • 職務発明導入
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
  • English
  • Contact
藤木国際特許事務所
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 顧問
    • 職務発明導入
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
  • English
  • Contact
  1. ホーム
  2. 初心者

初心者– tag –

  • 記事

    【初心者向け】識別力のない商標は登録を受けられない点を弁理士が解説

    【識別力のない商標】 商標登録を受けるためには、商標が自他商品の識別力を有している必要がある。 これは、他人の商標と類似かどうか等の観点とは別であり、例えば、商品サービスの一般的な名称等は、そもそも自他商品の識別力がない等の観点による。 商...
    2022年12月22日
  • 記事

    【初心者向け豆知識】特許庁に国内出願関係書類の書面を郵送する場合の封筒の宛先について

    特許庁に書面を郵送して手続きする場合の封筒の宛先についての疑問が解消できます。 【国内出願に関係する書類】 特許庁のサイト「郵送等で手続する方へ」によれば、国内出願関係書類の 送付先は、 〒100-8915東京都千代田区霞が関三丁目4番3号特許庁長官...
    2022年12月20日
  • 記事

    【初心者向け】商標登録出願の審査の流れを、弁理士が解説

    【商標登録出願の審査の流れ】 商標登録出願 商標登録出願は、特許庁に商標及び指定商品等を記載した書類を提出します。出願時に、特許庁に手数料(3,400円+(8,600円×区分数))の支払いが必要となります。 参考:特許庁サイト「初めてだったらここを読む...
    2022年10月20日
1