藤木 尚– Author –

-
特許出願の審査の請求の手数料(審査請求料)の減免制度の改正(施行日令和6年4月1日)のポイントまとめ(2024年)
2024年4月1日(令和6年4月1日)より、特許出願の審査の請求の手数料(審査請求料)の減免制度の改正が施行されます。中小企業の特許に関する出願審査請求の手数料の減免について、資力等の制約がある者の発明奨励・産業発達促進という制度趣旨を... -
特許・商標を出願しましょうというよりも本質的にビジネスに有効な検討が重要
特許・商標を出願しましょうというよりももっと本質的にビジネスに有効な検討が重要です。御社のビジネスを有利に進めるために役立つから、特許・商標を出願しているんです。その出願は、ビジネスに有効な内容ですか??「低価格で」「楽に出願」というサ... -
羽田空港のあるまちおおた、羽田空港周辺の新産業拠点:ものづくり産業や新産業創出を特許や商標で支援
羽田空港のあるまちおおたは、羽田空港周辺の新産業拠点としてものづくり産業や新産業の事業者も集積しています。羽田空港周辺地域は、羽田イノベーションシティのオープン等もあり、一層の整備や地域開発が進んでいます。羽田空港のあるまちおおたにおけ... -
ご当地キャラクターや自社キャラクターの図形の商標についてのまとめ
ご当地キャラクターや自社キャラクターを、ビジネス上で使いたい、新たに考案した、という事業者が考えるべきポイントを概説しています。ご当地キャラクターや自社キャラクターは、図形として目立ちますし、消費者の年齢層を問わずに認知も向上することが... -
【特許】PCT/IB/304 優先権書類の提出、入手又は送付に関する通知(NOTIFICATION OF CONCERNING SUBMISSION OFTENTION OR TRANSMITTAL OF PRIORITY DOCUMENT)に対する対応
PCT/IB/304 優先権書類の提出、入手又は送付に関する通知(NOTIFICATION OF CONCERNING SUBMISSION OFTENTION OR TRANSMITTAL OF PRIORITY DOCUMENT)は、優先権書類について国際事務局での受理状況を知らせるものです。 優先権書類の受理した日付等が載... -
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は,格別のお引き立てを賜り,厚く御礼申し上げます。 本年には、1月1日施行となるPCT国際出願関係手数料の改定、書面手続のデジタル化のための電子特殊申請の開始、意匠の新規性喪失の例外規定の適用... -
特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則等の一部の改正(施行日令和6年1月1日):国際出願手数料等の改正のポイントまとめ(2024年)
2024年1月1日(令和6年1月1日)より、PCT国際出願の国際出願手数料等が改訂されました。国際出願手数料の基本部分だけでなく、オンライン減額や、取扱手数料等も改訂になっていますので注意が必要です。PCT国際出願時に、中小企業やスタートアッ... -
京急(京浜急行)線、羽田空港(東京国際空港)沿いにおける商標登録出願や特許出願を支援
京急(京浜急行)線、羽田空港(東京国際空港)沿いには、川崎エリアを中心に物流や貿易の拠点が発達しています。藤木国際特許事務所は、京急(京浜急行)線、羽田空港(東京国際空港)沿いを中心とした東京、川崎エリア、横浜エリアにおける商標登録出願... -
特許・商標・意匠等共通:申請手続きのデジタル化として電子特殊申請を開始(2024年01月01日施行)
「不正競争防止法等の一部を改正する法律」が公布され(令和6年(2024年)1月1日に施行)、特許等の申請手続きのデジタル化として電子特殊申請が開始されます。施行後は、特許庁に提出する申請書類のうち、現在電子申請ができない全ての申請書類について、... -
外国特許情報:米国国際貿易委員会(ITC:International Trade Commission)の特徴の概略
米国国際貿易委員会(ITC)は、米国での特許戦略上も重要な役割を果たすと言われています。昨今では、米アップルのアップルウォッチの最新モデルの販売一時停止に関し、米国国際貿易委員会(ITC)が米国への輸入禁止命令を下した判断が影響して注目を集め...