判例– category –
-
判例
平成30年(ネ)第10077号 特許権侵害差止等請求控訴事件「外国サーバからのプログラムの配信」
令和4年7月20日に知的財産高等裁判所で判決が出た非常に注目度の高い判例です。プログラムに係る電気通信回線を通じた提供がその一部が外国サーバで行われる場合に日本国特許法にいう「提供」に該当するか否かが判断された事例 【結論】 裁判所は、「... -
判例
令和元年(行ケ)10085号「対戦ゲーム制御プログラム」事件
審決取消請求事件 オンラインゲームの特許出願の拒絶査定不服審判の請求を棄却した審決の取消訴訟において、本願発明が引用発明から容易想到であったか否かが判断された事例 (4) 相違点 審決は,本願発明と引用発明との相違点を,以下のとおり6点認定した... -
判例
平28(ワ)25436号「アミノ酸生産菌の構築方法」事件
特許権に関する判例 特許権侵害差止等請求事件 東京地裁 一部認容均等論の第5要件に関し、拒絶理由に対応する補正で除かれた構成について、均等侵害が成立した事案 第4 当裁判所の判断 略 (10) 第5要件について(特段の事情) 本件発明2... -
判例
平31(ネ)10003号「美容器」事件
特許権に関する判例 特許権侵害差止等請求控訴事件 知財高裁損害の額の推定について大合議により判示された事案 7 一審原告の損害額(争点(5))について(下線は筆者が追加) (1) 特許法102条1項について 特許法102条1... -
判例
令3(行ケ)10067号「インジェクターカートリッジ」事件
意匠権に関する判例 審決取消請求事件 知財高裁禁反言の法理の適用がされなかった事案 第5 当裁判所の判断(下線は筆者が追加) 1 本件審決は,本願意匠が引用意匠に類似し,意匠法3条1項3号に該当するから意匠登録を受けることができないと判... -
判例
平26(ワ)6163号「システム作動方法」事件
特許権侵害行為差止等請求事件 大阪地裁 ゲームソフトの間接侵害 本件各発明の構成要件 本件特許Bに係る特許請求の範囲【請求項1】遊戯者が操作する入力手段と、この入力手段からの信号に基づいてゲームの進行状態を決定あるいは制御するゲーム進行制御... -
判例
平28(ワ)14868号「人脈関係登録システム」事件
損害賠償請求事件 東京地裁 メッセージを送信した「とき」とは、条件か、同じころ、の意味か 本件各発明の構成要件 ア 本件発明1を構成要件に分説すると,次のとおりである(以下,頭書の記号に従って,「構成要件1A」などという。)。 ... -
判例
平27(ネ)10014号「マキサカルシトール」事件
製剤等の製造方法につき、特許発明と均等であることを理由とし、特許権に基づく製剤等の輸入や販売等の差止請求等が任用された。均等の第1要件の本質的部分につき、明細書記載の従来技術との比較からの認定について判示。 第5 当裁判所の判断 (判決... -
判例
平28(行ケ)10153号「バケツ」事件 審決取消請求事件
審決取消請求事件の前審の無効審決において、意匠登録の出願日より後の公知資料から出願日前の意匠の公知を推認した事案 第4 当審の判断 2.無効理由1 中略 審判請求書には,本カタログは2014年1月に発行されたものである旨記載されているが,... -
判例
平28(行ケ)10153号「バケツ」事件 審決取消請求事件
意匠登録を無効とした審決の取消訴訟において、引用意匠との類否が判断された事例 第5 当裁判所の判断 (2) 両意匠の類否 中略 また,両意匠は共に,本体部周側面及び蓋部の全体に一様の細い筋状の凹凸形状を形成しているところ,平成6年度に...
12