MENU
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 商標:公募やコンペを利用した新商品名、ブランド名の決定
    • 顧問
    • 職務発明導入
    • 特許事務所の事業承継や引継の相談に誠実に対応
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
    • 海外ネットワーク
  • English
  • Contact
藤木国際特許事務所
  • Top
  • 事務所紹介
    • 代表者挨拶及び経歴
    • 事務所概要
  • サービス
    • 特許
    • 意匠
    • 商標
    • 商標:公募やコンペを利用した新商品名、ブランド名の決定
    • 顧問
    • 職務発明導入
    • 特許事務所の事業承継や引継の相談に誠実に対応
  • メディア
    • 記事
    • セミナー動画
    • 商標判例
    • 海外ネットワーク
  • English
  • Contact
  1. ホーム
  2. 特許法

特許法– tag –

  • 記事

    平28(ワ)25436号「アミノ酸生産菌の構築方法」事件

    特許権に関する判例 特許権侵害差止等請求事件 東京地裁 一部認容均等論の第5要件に関し、拒絶理由に対応する補正で除かれた構成について、均等侵害が成立した事案 第4  当裁判所の判断 略    (10)  第5要件について(特段の事情)  本件発明2...
    2022年3月9日
  • 記事

    平31(ネ)10003号「美容器」事件

    特許権に関する判例 特許権侵害差止等請求控訴事件 知財高裁損害の額の推定について大合議により判示された事案  7  一審原告の損害額(争点(5))について(下線は筆者が追加)     (1)  特許法102条1項について   特許法102条1...
    2022年2月12日
  • 記事

    令3(行ケ)10067号「インジェクターカートリッジ」事件

    意匠権に関する判例 審決取消請求事件 知財高裁禁反言の法理の適用がされなかった事案 第5  当裁判所の判断(下線は筆者が追加)  1  本件審決は,本願意匠が引用意匠に類似し,意匠法3条1項3号に該当するから意匠登録を受けることができないと判...
    2022年2月3日
12